こんにちは!高崎市の田中歯科医院です🦷✨ 当院では、新たに「プレオルソ」というマウスピース式矯正装置を導入いたしました! 「プレオルソ」こども歯ならび矯正法は、永久歯に生え変わる前に使うと効果 […]
さらに読む人によって「歯石のつきやすさ」が違うので、その状態によりますが、歯の表面のバイオフィルムを3か月に1度は取った方がいいので、オススメは3か月に1度のペースです。(歯周ポケットが浅い方が、P重防=歯石取りという保険の流れに […]
さらに読むどんなことを検診しているのかご紹介いたします。 ・虫歯の有り無しチェック ・歯肉炎、歯槽膿漏のチェック ・口腔粘膜、舌のチェック(口腔がんや粘膜病変)。痛みの有無確認。 ※まだガンになっていない段階の早期段 […]
さらに読むこんにちは😃 今日は歯並びのためのお口のトレーニングのお話です(^_^) 歯並びというのは実は歯のみで決まるのではなく、周りにある舌やくちびるの力にも影響されます。 […]
さらに読む歯石取りの後、なんだか歯のスキマが空いたような気がすることや、歯茎が下がった?!と感じることはありませんか? その大体は、下記のあるある3のことがほとんどです。 <1>悪い腫れが治まり、腫れがひいて歯茎が下がったように感 […]
さらに読むこんにちは!高崎市の田中歯科医院です。 だんだんと暑い日が多くなってきましたね☀️ 先日のお昼休みに、松島軒さんの冷やし中華をスタッフのみんなで食べました🍴💕 毎年この時期に食べる冷やし中華を楽しみにしてい […]
さらに読む保険適応と自費診療の場合で値段が異なりますので、それぞれ解説します。 保険の場合は、歯肉の検査をしてからでないと歯石取りができないルールになっています。 保険で治療するには、虫歯や歯周病の検査を行ったうえで […]
さらに読むこんにちは☀️田中歯科医院です! ゴールデンウィークの休診のお知らせです👀 4月29日(土)は診療いたします。 5月6日(土)は休診となりますのでご注意ください。 また、休診中はお電話には出られませんのでご […]
さらに読むcopy right Tanaka Dental clinic